お布団を天日干し

お布団を天日干ししたいと思いながら、平日はお仕事でお布団を干すタイミングがなくて、今日まで冬布団を使っていました。寒がりなので朝晩が冷え込んでいたこと、平日はお仕事で干せないことが理由でしたが、今日は急きょお休みになったので、朝陽のあたるベランダにお布団を天日干し!


ベランダはどっち向き?

ベランダは北東側を向いているので、朝陽が入り西陽が入らないといういい方角にあります。家を選ぶときには必ずベランダの向きを気にします。人によっては「気にしない」「一日中、陽が入る南向き」「北向は暗いから嫌だなぁ」「西陽が強いと夏は暑くて大変」などなど、方角に対するイメージがありますよね。私がベランダの方角でこだわるのは一番後者の西向きでないことです。理由はやっぱり「夏に部屋が暑くなるから」です。北向は確かに陽が入りにくいので暗いけれど、もともとワンルームに住んでいたので窓はベランダくらいしかなくて薄暗かったし、お仕事で日中はいないことが多かったのであまり気にしませんでした。洗濯物は乾くしいいか、くらいにしか感じていません(笑)


梅雨に入る前にお布団を干せたのは良いけれど、生憎、お昼に近づくにつれて曇り空になり、今では日差しはほとんど感じられなくなってしまいました!うーん、残念。でも、今日からやっと夏布団に変更です。

スキマ時間の有効活用

『スキマ時間』、最近はよく耳にする言葉です。意味は「物事と物事の間に生まれる少しの時間」。つまり、通勤・通学時間、休憩時間や待ち合わせ時間までの間の数十分などなど、1日の中で必ず何回かは出現する時間ではないでしょうか?この『スキマ時間』は1日のうちの少しの時間でも、それが積み重なり1週間、1ヶ月、1年…となると、かなりの膨大な時間になりますね。この『スキマ時間』を有効に活用しない手はないのではないでしょうか!?


何をするのか?

  • 私の『スキマ時間』は通勤時間です。週3日は30分程で乗り換えもあるので電車に乗っているのは10分程でしかないのですが、週2日は片道1時間近くも電車に揺られているのです。そして、この時間を有効に活用できればと考えています。思い付くことは
  • 読書
  • 音楽を聴く
  • ブログの更新
  • 睡眠

ですね。もともと「読書」は好きで気になる文庫本を見つけると『スキマ時間』に読んでいました(今更ながら、やっと村上春樹さんの1Q84を読み終えました)。これからは、せっかく自分のブログを開始したのでブログの更新やネット関係の本を読み、もっと素敵なブログを作れるようになる時間に『スキマ時間』を当てたいと思います!

(もちろん、今のブログを書いているのは帰りの電車の中ですよ)

ロボット掃除機がほしい!!

TVでやっていた『ロボット掃除機』がほしい!!

去年からほしくてほしくてたまらない『ロボット掃除機』。某テレビで取り上げられていて、いろいろな会社の製品が紹介されており、さらにほしい気持が高ぶっています!1LDKの家に必要なのかと思うけれど、仕事から帰った後にお掃除するのがなかなか面倒で…。さらに、家では寝室にシングルサイズのベッドを2つくっつけてダブルサイズにして寝ているのですが、このベッドの下が一番の曲者!掃除機やクイックルワイパーを駆使するけれど、奥まで掃除ができない!!この2つの大きな悩みの種を解消するには『ロボット掃除機』しかない!と思っているのです。


『ルンバ』か『ブラーバ』か?

ルンバといえば元祖ロボット掃除機とでも言うべき王道で絨毯の上までもお掃除をしてくれる優れもの。しかし、最近はクイックルワイパーのような拭き掃除ができるブラーバがお目見えしています。どちらがいいのか…実際にロボット掃除機を愛用している友人の意見やいろいろ調べた結果、ロボット掃除機のサイズや自分で拭き掃除をあまりする機会がないこと、掃除後のゴミ捨ての手軽さ等々を踏まえて、買うならばブラーバにしようと決めています!


早速、電気屋さんへLet’s go・・・ところが

思い立ったら即行動!昨日の仕事帰りに最近新しくOPENしたビックカメラへ現物を見に行ってきました。旦那さんも合流し、買う気満々で向かいお目当てのブラーバを発見!サイズ感も良いし、散々検討して買う気になっていた私は「これ買うねん!!」と旦那さんへ伝えると……

 

「いりません」

 

の一言…。

お掃除をしない旦那さんからすると、小さくても邪魔だし掃除機があるから、それで掃除をすれば良いということでした・・・・(涙)自分のおこづかいで買うと言っても「いらない」の一点張り。仕事と家事を両立している方からすれば家事が一つ減るだけで心にうとりができるのに、なかなかわかってもらえませんでした。でも、買う気満々の私は絶対にあきらめません!いつか、我が家にブラーバを必ずgetします!

変なお天気…

今日は曇り&雨予報なのに、朝、目覚めてみると…サンサンと太陽が降り注いでいる~!

あれ?天気予報は??と思うと、やっぱり昨日の通り、雨になるとの予報。カバンはパンパンで重たいけれど、帰りに雨が降ったら困るしなぁ、どうしよう…。と悩んだあげく、天気予報を信じて折り畳み傘ではなく、普通の傘を持ってでてきました。雨が降らなければ嬉しいけれど、せっかく傘を持って出て来たからには降ってくれた方がという気持ちが交錯します。


週に2回、お世話になっている上司の紹介でN県にある老健へお仕事にいかせて頂いていて朝早くから約1時間半かけて向かいます。早起きは苦手だけど、だんだんと体が成れてくるみたいで寝坊せずに起きられるようになりました。習慣ってすごい!!

伊勢志摩サミットのために、駅のロッカーやゴミ箱が封鎖されたり、警察官が警備にあたっていたり、賢島行きの電車が運休になったりと、なんだか物々しい雰囲気…。大手のデパートまで臨時休業しています。

それだけすごいサミットが、身近なところで行われているなんて、本当にすごい!何事もなく、無事に終わることを願っています。

東京ディズニーリゾートへ!

週末に東京ディズニーリゾートへ行って来ました!毎年何回も行っていたけれど、去年は結婚式の準備中で行けなくて、約一年ぶり!

やっぱり夢の国でした。

 


毎年、春にはディズニーへ行っているけれど、いつも4月に行くとお天気に恵まれず、ショーやパレードが中止になることが多かったので、今年は5月に予約をとりました。

結果は……大正解!お天気も良くてショーやパレードが中止になるかもなんて心配をすることもなく暑いくらいの晴天でした!


金曜日の仕事終わりに東京へ向かい、土曜日、日曜日と満喫して月曜日の夜に帰ってきました。

お仕事は大事だけれど、こういう楽しみ(バケーション)があるから、また気持ちを新たに明日からも頑張れる気がします。


次の旅行は7月に計画中。それまで毎日コツコツとお仕事に励みます!

7月の次の旅行は、どこに行こうかな~?こうして計画中のときって楽しくてワクワクして、結構好きな時間です。

喉が痛い…

2日前から、朝起きると喉に違和感が…。日に日に痛みが強くなり、少し体もだるかったので熱を計ると37度1分…。急に気温が高くなったから体がついていかなかったのか、それともストレスや寝不足で抵抗力が落ちていたのか…。これくらいで仕事を休むわけにはいかないし『病は気から』ということで、自分の気持ちを奮い立たせて仕事へ行って来ました。


喉が痛いときには

  1. 喉を冷やさない
  2. 刺激物を食べない
  3. 十分な睡眠
  4. ゴロゴロうがい

がいいみたいです。

今朝は喉に良いといわれる温かい緑茶を飲んでいます。喉を温めると菌に対する抵抗力が5倍にもなるとか!私の免疫をupさせてウイルスや細菌と戦ってもらい、早く喉の痛みとさよならできるように。

早く喉の痛みがとれますように!

寝る前の日課

毎日日課にしていること、それは『寝る前腹筋』!!

年々、体のたるみが気になりだして何とかしなければと考えていました。特に、お腹周りのお肉がとっても気になり始めていました。・・・そこで、『寝る前腹筋』をスタートしました!!何でも続けることが大事とわかっていても、なかなか続けられないのが運動の欠点・・・。そんなときには「CM中に運動する」「トイレに行った後に運動する」というように、何かきっかけを決めておいて、その時に運動するようにすることがオススメです。私の場合は腹筋だったので、横になる寝る前に実施することにしました。


リハビリの専門職種である理学療法士の視点から

腹筋といっても、もう少し細かくみると腹直筋と内腹斜筋、外腹斜筋という筋肉に分かれます。このうち、くびれを出すためには内腹斜筋、外腹斜筋という筋肉が特に重要です!これらを鍛えるためには、捻じりながら腹筋をすること。左右ともに少し疲れる回数を行うのが目安です。


何かを『習慣』にするためには3週間の継続が必要といわれています。そして、一度、習慣化されると、それ以降は日常生活の一部として、面倒に感じることなく長く継続することができるようになります。初めの3週間が自分自身との戦いです。

何もしないよりも、何かに取り組むことで少しずつ素敵な自分になれるように。

『継続は力なり』

旅行の準備✈

今週末から久しぶりに旅行へでかけます。旅行のお話はまた週末にということで、今回は、私が旅行へ行くときの日課についてお話したいと思います。


旅行に行く時には、出発の数日前に『持ち物リスト』を作成します。何かと心配性なので、前もって必要なものを書き出しておくのです!そして、服装も予め考えておいて「前日に着てしまったから旅行では着れない…」という事態を防ぐのです。また、出発前日に荷造りをしていて「あれがない…これがない…」と慌てなくていいように、心に余裕を持てるように準備をしておきます。そして、その『持ち物リスト』をもとに、出発の3日ほど前に荷造りをスタートさせるのです。日本国内の旅行だし、足りないものはどこかで調達できるじゃん、という声が聞こえてきそうですがね。


今回の旅行先は今まで、年に3回くらいは行っていたのですが、去年は結婚式の準備があったので控えていて、約1年ぶりに行くのです。というと、どこに旅行へ行くのか、わかる人にはわかってしまいそうですね。

今日は帰ったら『持ち物リスト』を作成し、旅行の準備にとりかかります!準備をはじめたときから、ワクワク楽しみになってきますよね。

週末が待ち遠しい~